ハチドリってみる

ブログやるならJUGEM
<< November 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    - | permalink | - | - | - |
    お魚が気になる、気になる、気になる
    0
       おはよーございます 寝てしまいました、昨夜は。やっぱり…

      すっかり寒くなり、お鍋が恋しい季節です。できれば美味しい日本酒を片手にお鍋をつつきたいものです。って、舅姑と同居中の嫁の立場ではちょっと支障が…

      先日、娘がお世話になっている小児科の先生の病院に置かれている『食品と暮らしの安全(2011.11 No.271)』(NPO法人 食品と暮らしの安全基金 発行)という小冊子を購入しました。
      この冊子(雑誌?)をご存知の方もいらっしゃると思いますが、結構興味深い話題を取り上げていることが多く、情報収集用の媒体としては良いのかなと思います。(食品と暮らしの安全 http://tabemono.info/ )

      今月の記事の中にASR社による放射性物質海洋汚染のシュミレーション(http://www.youtube.com/watch?v=nn2cI-GdXq8)がありました。
      シュミレーションとはいえ、目から入る情報はやはりインパクトがあります。
      これを見ていると、今年の冬はおいしいお鍋は無理なんだろうかと悲しくなってきます
      汚染状況はかなり深刻なようですね

      これ以外にもお鍋に欠かせない昆布、カキ、貝類、海老、カニやワカメ、海苔等の産地と購入の際に気をつければ良いことが簡単に書かれていて助かります。

      そうそう実は私、食材を買いにいく際には、『別冊宝島 食品の放射能汚染完全対策マニュアル(宝島社)』にあった農産物・海産物それぞれ100種を取り上げた安心指数カードを必ず持っていきます。
      この情報を頭に入れちゃえば良いんでしょうけど、残念ながら私の頭の能力に問題が…
      このカードを参考にしながら(あくまでも参考にしながら)買い物をしてきます。

      特に魚
      魚についてはそれが一体どんな風に生育し、どこを泳ぎ、どうやって目の前に運ばれてくるのか全く見当もつかない有様です
      回遊魚って何?どれがそうなの?と思っていたレベルですから
      しかし、mamaである以上、「私ぃ〜、魚嫌いだから別に食べないしぃ〜」などと言ってる場合ではないのです
      なんといっても私の天使ちゃんの心身の健康に関わることですからね
      安全で安心できる美味しいお鍋を食べさせたいので、しばらくはお魚についてみていこうと思います。

      おっと、時間です。
      この続きは…
      『安全・安心・美味しいお鍋を食べさせろ〜の巻』でした
      またね〜
      - | permalink | comments(13) | trackbacks(0) | - |
      ようやくお米問題解決か?!
      0
         またまた更新がお久しぶりの(苦笑)miomamaです。
        単なる言い訳ですが、フツーに生活していてもなんだかんだと慌ただしい毎日なのです

        さて、どこの新米を娘に食べさせようかと探し続けてきました
        私の手に入る情報をもとに色々と考えました。
        実際に購入したのは大崎市鹿島台『シナイモツゴ 郷の米(23年度米)』と北海道の『ゆきひかり(22年度米)』です。
        シナイモツゴは
        1) 白米による放射性物質(ヨウ素131・セシウム134・セシウム137)が
          それぞれ検出限界5bq/kgにおいて不検出だったこと
        2) 減農薬・減化学肥料であること
        3) 地元産の米であること
        以上の理由から選びました
        ゆきひかりは
        1) 汚染されていない22年度米だったこと
        2) アレルギーを発症しにくい米であること
        以上の理由から選びました

        実際に食べてみて思ったのは、ゆきひかりは、あくまでも私に限って言えばですが、残念ながら味が合わない
        結婚して以来ずっとひとめぼれを食べてきた私にはちょっとだけ味が合わないのです。モチモチ感がないといいますか それはこのお米の性質上仕方のないことなのですが
        できればゆきひかりを食べ続けていけば良いのでしょうが、やはり毎日のことなので…

        これ以外に検討してみたのは
        登米市・中国地方・九州地方・秋田 です。
        私は中国地方の出身なのでまさに地元のお米になるのですが、こちらも残念ながら味が…
        ごめんよ〜、地元ぉ やっぱり美味いんだよ、こっちの米はさぁ
        九州は放射性物質の検査がされていないのでパスしました
        ごねんよ〜、九州ぅ 米以外の物は必要なんだぁ、よろしくねぇ
        一番期待していた登米市ですが、こちらの放射性物質の検出限界値が20bq/kgということで、いくら『不検出』でも限界値設定が高すぎると判断しました。これならシナイモツゴのほうが全然マシです。
        それにしても…検出限界値をもっと低くすれば良いのにとつくづく思います。大抵の検査結果はこの20bq/kg未満なんですよね。せめて1bq/kgにして欲しい

        最後に残ったのは秋田です。
        こちらで検出限界値1bq/kgにおいて放射性物質が不検出だったあきたこまちをみつけました
        今食べているゆきひかりとシナイモツゴが無くなり次第こちらのお米を購入します

        農家のくせに米を買う馬鹿嫁は相変わらず家族からは冷たい目で見られ続ける毎日ですが、くじけません だってmamaだから。宝物(娘)の命を守るためなら、馬鹿呼ばわり上等ですそれって勲章です 

        ということで『ようやく米を見つけたぞ〜の巻』でした。
        またね〜できれば今夜ぁ





        - | permalink | comments(4) | trackbacks(0) | - |
         1 
        RECOMMEND
        PR
        CATEGORIES
        SELECTED ENTRIES
        ARCHIVES
        RECENT COMMENTS
        MOBILE
        qrcode
        LINKS
        PROFILE
        OTHERS