ハチドリってみる

ブログやるならJUGEM
<< December 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    - | permalink | - | - | - |
    今日は大崎市議会議員さんと放射能汚染について勉強会をしましたぁ
    0
       ども、miomamaです。風邪が治りかけです 

      今日の午前中は大崎市議会議員の佐藤弘樹さんと放射能汚染に関する勉強会を開きました。
      参加者は5名でした
      この勉強会の内容はまた後ほど。

      次回は県会議員さんをお招きしてやろうと思います。一応、来年の1月中旬から下旬あたりに予定しています
      正式に日時が決まりましたらまたお知らせいたします。

      まずは『次回は県会議員さんとお話しするぞ!の巻』でした
      またね〜
      - | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | - |
      緊急時の食品の放射能基準値の議論からドイツ放射線防護協会の基準値の検証へ
      0
         ども、miomamaです。まだ睡魔に襲われていないので今のうちにブログを書いておこうと思います。

        こんなTogetterを見つけました。まとめてくださった方には感謝です
        『緊急時の食品の放射能基準値の議論からドイツ放射線防護協会の基準値の検証へ』(http://togetter.com/li/184971)

        日本の放射能基準値についてよく比較に出されるドイツ放射線防護協会の基準値について分かりやすく検証されています。読み進めていくのにちょっとだけ根気が必要ですが、読んでみてください。

        あ、ちょっとこのブログの方針の一つを書いておきますね。
        このブログでは出来るだけ情報元を入れています。そしてこれまでは参考にした情報自体をあまり詳しくは引用したり転載したりはしてきませんでした。
        それは出来るだけご自分で情報元に行って欲しいからです。私が示したもの以外の情報もご自分の目で確かめて欲しいと考えたからです。情報を探す一つのキッカケになれば良いなと。

        ですが、ご自分の目で確かめようとされる方、情報をとろうとされる方よりも、テレビや新聞が流すモノや「近所の誰々さんが言っていた」という程度の出所のよく分からない話をそのまま信じている方が意外と多いのだなと実感することが多々ありました。
        そこである程度は情報そのものを引用・転載しようと思います。なのでもう少しは読みやすくなるかな

        話を戻します。
        先ほどのサイトでは 『日本の暫定基準値は異常に緩いものではない(むしろ厳しい)』、『ドイツ放射線防護協会の提言(食事による内部被曝量 0.3mSV/年)をもとにすると乳児から大人までセシウム134と137の合計で35Bq/kg未満にすれば良い』といったことが様々な情報を使って示されてます。

        示された情報をもっと細かく見ていく必要はありますが、現時点ではこの数値は妥当なのかなぁと思います。(ただしSr90がまるっきり関係なければ…の話ですが。この点が疑わしいのでハッキリと妥当な数字だとは言えません。)

        この数字から見ても今回提示された牛乳や乳児用食品の数値(50Bq/kg)はやはりまだまだ高いと思います。目指すは1Bq/kgですから。(残念ながら0Bq/kgは現状では夢物語に過ぎませんからね。)

        さてしつこいくらいに宮城県の牛乳
        出てますね、セシウム達。相変わらずの暴走っぷりですね。
        先日お邪魔した市民の放射能測定室『小さき花SSS』さんのつぶやき(@chiisakihana39)でこんなモノを見つけました。(つぶやいたのは12月20日1:11pm)

        以下、転載

        市販の牛乳(COOPみやぎ めぐみ野鳴子上原酪農牛乳 みちのくミルク(株)本社岩出山工場) 当測定室過去最高数値を記録。セシウム合計31.87ベクレル/kg。みちのくミルクはメグミルク系列で宮城県の給食に供給している。

        ここまで転載

        さすがに危険でしょう、この数値
        これ、市販の牛乳なんですよ。
        これでもまだ皆さんの天使ちゃんに給食の牛乳を飲ませますか?ロシアンルーレットよろしく玉にあたらなければ幸いと天使ちゃんの命を賭け続けますか?

        私は嫌です

        自分たちに出来ることは何でしょう?

        先日の木下黄太氏の講演会でこう言われました。(あ、風邪でブログにアップしていませんでしたね。ごめんなさい)
        宮城県の土壌調査がほとんど(県内で33カ所)出来ていない。早川先生の出されている汚染マップでは宮城の汚染があまり無いようになっているが、それは間違い。もっと土壌調査をしましょうと。

        正確な情報を行政が出さないのなら、あるいは出された情報が信用できないと思うのであれば自分たちで調査しましょう。実際に調査されている民間の団体もあります。
        手をつなぎましょう

        先日は議会も傍聴しました。行った感想は『ガッカリ』です 何もかもが「国が…」、「県が…」。
        市の意思は何処にある? 自分たちの足場は何処にある? その目は開いているのか?ちゃんと見えているのか?

        唯一言えるのは『行って良かった』です。この市が抱える問題の一つを目の当たりに出来て良かったです。
        いままで有権者として私はあまりに無知でした。馬鹿でした。きっとこれからもおバカなままでしょう。
        でも、気付いたからには変わります。
        まずは自分から

        というわけで、『土壌調査もしたいし、ベクレルセンター(測定下限値は1Bq/kg以下)も作るんだぞ〜の巻』でした。
        お仲間、欲しいなぁ 募集中です(笑)
        ではまた


        - | permalink | comments(2) | trackbacks(0) | - |
        乳児食品の放射性セシウム基準値案
        0
           ども、miomamaです。モタモタしているうちに放射能汚染に関する状況は悪化の一途をたどっていますね 最近、咳が止まらなくて苦しい日々を送っています 喉の違和感が気になります

          厚労省から食品に関する新しい基準値案が示されました
          一般食品100ベクレルに厳格化 厚労省案、来年4月適用へ

          食品に含まれる放射性物質をめぐり、厚生労働省は20日、現行の暫定基準値に代わる放射性セシウムの新たな基準値案をまとめた。従来の5分類から変更することが決まっている4分類のうち「一般食品」は1キログラム当たり100ベクレル、「牛乳」と新たに設ける「乳児用食品」が同50ベクレル、「飲料水」は同10ベクレル。

          いずれも暫定基準値(同200または500ベクレル)より大幅に厳しいものとなる。

          22日に開かれる同省の薬事・食品衛生審議会の放射性物質対策部会で提示。年内にも文部科学省の放射線審議会に諮問し、来年4月に新たな基準値を適用する。

          ココまで引用。
          さてこれらの値をどうみますかねぇ…。相変わらず受け入れがたい値を出してきますよね。
          特に牛乳と乳児用食品。話になりません。チェルノブイリのその後を見る限り、牛乳はその影響の深刻さを特に真剣に考えなくてはいけません。あ、クドイ表現でしたね
          いつも通りのmiomama的表現で言えば『牛乳に関しては1ベクレルたりとも嫌じゃ!』です

          牛乳に関しては放射性物質に汚染される以前からその効用に疑問符がつくところですが、ここにきて放射能汚染が加われば行き着く結論は一つ。
          『うちの天使ちゃんには飲ませないよ〜!』
          ということでウチでは天使ちゃんの飲み物は豆乳に切り替えました

          参考までにTeam Cocoさんによる『放射能について正しく学ぼう』というサイト(http://kingo999.web.fc2.com/index.html)から以下のイラストをご紹介いたします。
          分かりやすくまとめられているのでこちらのサイトを直接ご覧になることをお勧めします


          牛乳についてもう一つ書いておきたいことがあるので次のブログに移りますね〜

          ということで『白い食べ物(牛乳に限らず)には要注意!の巻』でした。
          それでは次へGo!

          - | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | - |
          ポケットガイガーを作ったぞ〜(って、ちょっと前だけど)
          0
            ども、miomamaです。寒いですね〜 寒いのは苦手です。あまりに寒いと泣きたくなります
            いいオトナですが、涙が出ちゃいます。だってオンナノコだもん

            5日に古川のママさん達(ともそだち応援隊)が企画されたポケットガイガーワークショップに参加しました。
            夏の終わりにポケットガイガーを購入していましたがなかなか作るところまで行かず… 自分が面倒くさがりなことに加えて黒テラを購入したことでなおさら作る気が無くなっていた訳です

            このワークショップは面白かったですね〜。
            ポケガイはかなり簡単に、本当にびっくりするくらい簡単に出来ました これはいいですね。iPhoneやiPad等がないと使えませんが、これらをお持ちの方にはおススメですね 使い方も簡単ですし、価格帯もお財布に優しいです
            ポケガイ(『フリスクガイガー』とも呼びます)について詳しいことをお知りになりたい方はこちら(http://www.radiation-watch.org/p/blog-page.html)を覗いてみてくださいね
            私がココであれこれと語るより(いや、たいしたことは語れませんが)HPに行って確認した方が断然良いですからね。『可能な限り一次情報に触れろ』ってヤツですね。

            作った後は大崎市某所の土の放射能汚染度を計測しました。ポケガイの他にも様々なガイガーカウンターも有り、どの数値もそれほど変わりがなかったように思います。

            いっぱいあって面白い


            今回のようなワークショップをもしかしたらまたやるかもしれないということでしたので、情報が入り次第こちらでもお知らせします。

            ということで時間だぁ 
            『そこに奴ら(放射能)がいることが分かればまずは良いんじゃないの!?数値の精度なんてそのツギの話だよの巻』でした
            またね〜

             
            - | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | - |
            小さき花SSSに行ってきます!
            0
               おはようございます miomamaです。
              すっかり当日の書き込みになってしまいましたが…
              今日の午後1時に仙台市太白区にある市民の放射能測定室『小さき花SSS』さんに行ってきます
              小さき花さんについてはこちら(http://ameblo.jp/foreston39/entry-11093835808.html)をご利用くださいね〜

              午前中には別の用事が仙台で10時からあるので今は非常に急いでいます
              もし一緒に行ってみたいな〜という方がいらっしゃいましたらこのブログにメッセージでください。間に合うようなら現地集合で!

              それでは『急げ〜!時間がないのだぁの巻』でした
              またね
              - | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | - |
              小さき花sss 開局
              0
                あははははは 今夜寝る気はあるのか?miomamaです

                つい先ほどこんなブログを見つけました。
                『小さき花 市民の放射能測定室(仙台)(http://ameblo.jp/foreston39/entry-11093835808.html)』
                11月の終わりに開局したようです。
                素晴らしいです
                大崎市にも欲しいです

                明日早速連絡してみようと思います。
                可能だったら見学させてもらお〜

                ということで、『12月はスケジュールがいっぱいの巻』でした
                またね〜
                - | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | - |
                やっぱり鍋か?!鍋なんだな!?えっ、お刺身ぃ!?
                0
                   へへへ、今夜は連投のmiomamaです

                  つい最近うちのじーちゃんが夕食の最中にぼそっと呟きました。
                  「ずいぶん刺身を食べてないな」と。

                  3.11前は週に一回はお刺身が食卓に並んでいました。だってオカズを作らなくていいから便利なんだもんね、お刺身ってメニューはさ
                  天使ちゃんもお刺身好きなこともあり、mamaとしてはなんとか食べさせてやりたいのですが…放射性物質による海の汚染状況もかなり深刻で心配です

                  ということで今月の『食品と暮らしの安全(2011.12No.272)』を参考に検討してみました。

                  今月号では『放射能を避けて冬の鍋を/鍋の具と肴はどう選ぶ』という記事があり、様々な食材の選び方が紹介されていました。(今月号にはさらにおまけで『陸と海の汚染状況が一目でわかる【放射能汚染図】』までついていましたよ)

                  取り上げられていた食材は
                  マグロ
                  ブリ
                  カツオ
                  サケ
                  イワシ・ツミレ
                  サバ
                  アジ
                  イカ
                  牛肉
                  豚肉・鶏肉
                  豆腐
                  野菜

                  これだけあればお鍋もお刺身もそれなりに選択できます。
                  (どれがどうなっているのかは冊子を見ていただいて、各自で判断してくださいね)

                  じーちゃん、火曜日にはお刺身を食べさせるからね。天使ちゃんも楽しみにしていてね〜

                  ということで、『私、この冊子のまわし者じゃないけどさ、何かと面白いのよの巻』でした
                  またね〜


                  - | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | - |
                  12月の勉強会&講演会
                  0
                     ども、miomamaです

                    12月にある勉強会や講演会のなかで私が参加する予定のものをご紹介します。
                    もし参加される方がいらっしゃればお目にかかりたいものです

                    5日(月) 古川
                    『ポケットガイガーワークショップ』
                    『フリスクガイガー』とも呼ばれている、iPhoneやiPadを利用したガイガーカウンター(正確には『ガイガー』ではありませんが…)を作ります。ほかにちょっとした勉強会もするようです。
                    ポケットガイガー作成の申し込みは締め切られていますが勉強会への参加はひょっとしたらまだ可能かもしれません。
                    興味のある方はこちらまで(http://papamamamesen.jugem.jp/?eid=96)お問い合わせくださいな

                    6日(火) 古川(古川商工会議所)
                    『放射性物質に関する学習会』
                    みやぎ生協さんが主催するようです。こちらは10時から二時間程度。
                    参加申し込みが必要なので、興味のある方はこちらまで(022-374-8531 みやぎ生協放射能学習会申込係)お問い合わせくださいませ

                    13日(火) 仙台(アエル28F)
                    『木下黄太氏講演会』
                    こちらも予約制になっていますので参加を希望される方はこちら
                    (http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/343e43f4632592ba0ef7a84cc17ae6be)
                    で確認してください

                    これ以外にもまだ予定しているものがあります。ハッキリとしたことが決まり次第アップしますので、興味のある方はぜひご一緒に

                    ということで『mamaは彼方此方に行ってみるのだよの巻』でした
                    またね〜
                    - | permalink | comments(2) | trackbacks(0) | - |
                     1 
                    RECOMMEND
                    PR
                    CATEGORIES
                    SELECTED ENTRIES
                    ARCHIVES
                    RECENT COMMENTS
                    MOBILE
                    qrcode
                    LINKS
                    PROFILE
                    OTHERS